30代独女うっかり仕事を辞める ~投資・節約・貯金、時々バイト~

このブログでは無職アラフォー独女が投資・節約・貯金などの発信をするブログです。

最安値の配送方法、配送料金はなるべく安く

おはこんばんにちわ。

せっかく貯めた資産1000万を食い潰しながら生活中の30代独女です。

資産が減るスピードをなるべく遅らせようと日々奮闘中です。

 

8/21のブログで株主優待券を現金に換えよう」というお話をしました。

こちら↓↓↓

m72267226.hatenablog.com

 

今回は株主優待券はなるべく最安で送ろうというテーマです。

配送方法については株主優待券だけでなく、何を送るにしても知っていて損はありません。

特にメルカリやラクマ株主優待券を売る場合は、送料は大変重要です。

以下、私が実際に行っている方法です。

 

【普通郵便の場合】

現在、はがきを除く普通郵便の最安は「ミニレター(郵便書簡)」になります。

ミニレターはご存知でしょうか?

こちら↓↓↓

f:id:m72267226:20230824204623j:image

 

ミニレターは写真やメモなどの薄いものを同封可能になっています。

縦16.5cm・横9.2cm(折り畳み時)・重さ25g以内で利用できるので、私は基本的に株主優待券をこのミニレターで送っています。

料金は全国一律63円!

ミニレター自体が封筒になっているので、封筒を別で購入する必要もありません。(普通郵便と同じなので、追跡はありません)

このミニレター、基本的に郵便局でしか買えないというデメリットがありますが、一つ63円なので、とりあえず10枚買ったとしても630円です。

郵便局に行ったついでに多めに購入しておいてもいいかもしれませんね。

 

【匿名配送の場合】

メルカリやラクマ株主優待券を販売していると、お客様から匿名配送にしてほしいと依頼をされることがあります。

匿名配送はメルカリ・ラクマ共に日本郵便ヤマト運輸で選ぶことができます。

日本郵便を選んだ場合は郵便局かローソンでの手続きになり、ヤマト運輸を選んだ場合はヤマト運輸営業所かセブンイレブンファミリーマートでの手続きになります。

料金は180円~230円ほどとそこまで大きく変わらないので、ご自分の生活状況に合わせ、やりやすい方を選ぶようにしてください。

余談なのですが、手続き時に使われる配送用のシールは長3封筒(A4の3つ折り)サイズです。

小さい封筒を使用してもいいのですが、長3封筒サイズ以上を使用したほうが、自分が発送する時に手軽になります。

 

以上、株主優待券の最安の送り方でした。

物販を行う場合は、送料を抑えることができれば、その分自分の利益にすることができますので、ぜひ参考にして頂けると嬉しいです。

ここまでお読み頂きありがとうございました。