30代独女うっかり仕事を辞める ~投資・節約・貯金、時々バイト~

このブログでは無職アラフォー独女が投資・節約・貯金などの発信をするブログです。

U-NEXTを一ヶ月だけ契約

おはこんばんにちわ。

せっかく貯めた資産1000万を食い潰しながら生活中のアラフォー独女です。

資産が減るスピードをなるべく遅らせようと日々奮闘中です。

 

ブログを書く間が空いてしまいました。

というもの最近忙しくなったのです。

理由はU-NEXTを契約したからです。

事の発端は母が中国ドラマ「琅琊榜」を観たいと言い出したことです。

全部で104話(!?)あるらしく、これがU-NEXTにしかないよう。

無料期間の一ヶ月間だけ!と思っているので、母が「琅琊榜」を観ている間に、私もU-NEXTにしか配信されていないドラマやアニメをこの機会に観よう思っているのです。

ちなみに他の動画配信サービスとも比べてみましたが、U-NEXTは高額です。

 

↓↓↓動画配信サービスの金額の比較

配信サービス 月額料金
U-NEXT 2189円
amazonプライム 600円
ネトフリ 790円
Hulu 1026円
ディズニープラス 990円

 

比較すると断トツで高いのがわかります。

月額が2000円を超えてくるのはU-NEXTだけですものね。

ただそれでも思うのはU-NEXTの圧倒的な配信量の多さ!

私と母が観たい思っていたドラマやアニメなどもU-NEXTにしかないものが多かったのです。

U-NEXTの場合、月額料金は高額ですが、その代わりに毎月1200円のポイントを付与されるようです。

U-NEXTをお試しして思ったのですが、結構面白そうな有料配信ドラマや映画などもありました。

特にブックに関してはほとんど有料になっているので、必ずポイントが必要になります。

漫画や小説を買うと1200ポイントはすぐに使ってしまいますからね。

ただ!私は月に1200ポイントも使うほど有料配信は利用しないなぁというのが正直な感想です。

ポイントくれるなら月額を安くして欲しいです。

(まあU-NEXTの中で消費して貰いたいということなのでしょうが)

総合的に考えて、うちの場合はU-NEXTは一ヶ月の無料期間のみで十分かなぁといった所です。

動画配信サービスも刻々とサービスの内容が変化してきていますので、その都度自分達の生活スタイルにあったものを選んでいきたいですね。

娯楽が多すぎる今の世の中、何を選んだらいいかわからない時は、ぜひぜひ色々なサービス無料体験をされてみてください。

 

それと宣伝になりますが、株主優待に関する本(電子書籍)がKindleから10/8から発売しています。

↓↓↓

初心者さん必見!優待株投資で生活を潤そう: 19の優待銘柄と株の銘柄選びをご紹介 (芦田出版) 
https://amzn.asia/d/1qsoI4v

 

私の独断と偏見と主観で書いた本になるので、万人受けしないかもしれませんが、ご興味があれば、ぜひ読んでくださる嬉しいです。

 

今日はこの辺で。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

2023年11月の投資信託の損益と損益率

おはこんばんにちわ。

せっかく貯めた資産1000万を食い潰しながら生活中のアラフォー独女です。

資産が減るスピードをなるべく遅らせようと日々奮闘中です。

 

昨日の日経平均は800円以上の値上がりでした。

今年最高の値上がり率だったらしいですが、600~700円くらいの値上がりは最近では普通になっていたので、あんま驚かなくなってきました。

ほんの少し前はこんな上がっていたらびっくりしていたのですが、慣れとは恐ろしいものです。

まあ、私の個別株はそこまで上がってなかったのですが。

 

さて、今日は私が保有している投資信託の2つの損益をご紹介。

まず、私が持っている投資信託はこの2つです。

 

  • eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)
  • SBI・V・S&P500インデックスファンド

 

とても有名はインデックスファンドです。

今年の9月にも書きましたが、インデックスファンドを始めたのは2022年8月頃からです。

なので、まだ約1年ちょっとしかないのですが、ちょうどアメリカ市場が調子の良い時に始めたのもあって結構な損益率になっています。

 

投資信託損益】

  • eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)

保有数:5832285口

損益率:+20.92%

損益:209224円

 

  • SBI・V・S&P500インデックスファンド

保有数:404135口

損益率:+27.85%

損益:194954円

 

上がったり下がったりはありますが、順調過ぎるくらい良い感じに右肩上がりです。

新NISAが始まる来年1月からは少しずつ売却して、またこの二つのインデックスファンドを買い直したいと思います。

まあ、もっと早くこの新NISA制度初めて欲しかったですけどね。

やっぱり税金がかからないのは魅力的です。

 

それと宣伝になりますが、株主優待に関する本(電子書籍)がKindleから10/8から発売しています。

↓↓↓

初心者さん必見!優待株投資で生活を潤そう: 19の優待銘柄と株の銘柄選びをご紹介 (芦田出版) 
https://amzn.asia/d/1qsoI4v

 

私の独断と偏見と主観で書いた本になるので、万人受けしないかもしれませんが、ご興味があれば、ぜひ読んでくださる嬉しいです。

 

今日はこの辺で。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

ベネッセHDが2600円でTOB、利益確定しました

おはこんばんにちわ。

せっかく貯めた資産1000万を食い潰しながら生活中のアラフォー独女です。

資産が減るスピードをなるべく遅らせようと日々奮闘中です。

 

もうご存知の方も多いとは思いますが、先日持ち株のベネッセHDがMBO発表しました。

TOB価格は2600円!

TOBは初めての経験でびっくりです。

 

kabutan.jp

 

私のベネッセの購入価格は1998円でした。

公開買い付け代理人野村証券だそうです。

私は野村証券の口座を持っていたので、移管手続きをしようかと思いましたが、やっぱり面倒だったのもあり、さっさと売却しました。

100株しか持っていなかったのに、値上がり益だけで4万以上(税抜き)になりました!

値上がり益は嬉しいのですが、ベネッセは株主優待がよかったので、上場廃止になるのはすごく残念ではあります。

ベネッセはカタログギフトの優待が年に2回来るので、いつも楽しみにしていました。

2023年9月分が最後の優待だったようなので、次に来る優待が最後ですね。

最近は株主優待廃止の発表が多くて本当に寂しいです。

私の持ち株でも続々と廃止の発表がされています。

オリックス日本取引所、萩原工業、ベネッセHD(上場廃止などなど…。

私にとって優待は日々の楽しみなので、また優良な優待株を探さなければと思っている所です。

とりあえず今はベネッセの最後の優待が来るのを待ちたいと思います。

 

それと宣伝になりますが、株主優待に関する本(電子書籍)がKindleから10/8から発売しています。

↓↓↓

初心者さん必見!優待株投資で生活を潤そう: 19の優待銘柄と株の銘柄選びをご紹介 (芦田出版) 
https://amzn.asia/d/1qsoI4v

 

私の独断と偏見と主観で書いた本になるので、万人受けしないかもしれませんが、ご興味があれば、ぜひ読んでくださる嬉しいです。

 

今日はこの辺で。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

明治HDの株主優待※写真なし

おはこんばんにちわ。

せっかく貯めた資産1000万を食い潰しながら生活中のアラフォー独女です。

資産が減るスピードをなるべく遅らせようと日々奮闘中です。

 

先日明治HDの株主優待が来ました!

ブログに上げるのをすっかり忘れ、写真を撮り忘れました。

なので何が入っていたか内容だけでもお伝えしようと思います。

 

1.カールうすあじ

2.きのこの山

3.ミルクチョコレート

4.アーモンドチョコレート

5.アポロ

6.チョコレート効果

7.銀座カリー

8.R1ヨーグルトのギフトカード

 

甘いものは好きなのですが、カールのようなスナック系はお菓子は個人的にあまり好きではないのですよね~。

でもきのこの山が入っていたのは嬉しかったです!

たけのこの里きのこの山では永遠に終わらない論争が繰り広げられていますが、私は断然きのこ山派なのです。

世の中はたけのこの里派の方が多いので寂しい限りですが。

明治HDは先日利益確定してしまったので、優待がこれが最後です。

大事に大事に食べたいと思います。

 

それと宣伝になりますが、株主優待に関する本(電子書籍)がKindleから10/8から発売しています。

↓↓↓

初心者さん必見!優待株投資で生活を潤そう: 19の優待銘柄と株の銘柄選びをご紹介 (芦田出版) 
https://amzn.asia/d/1qsoI4v

 

私の独断と偏見と主観で書いた本になるので、万人受けしないかもしれませんが、ご興味があれば、ぜひ読んでくださる嬉しいです。

 

今日はこの辺で。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

 

NTTの積み立て

おはこんばんにちわ。

せっかく貯めた資産1000万を食い潰しながら生活中のアラフォー独女です。

資産が減るスピードをなるべく遅らせようと日々奮闘中です。

 

最近、日経が上昇しています。

32500円の位置をウロウロしていますね。

上がると思ったら下がるし、下がると思ったら上がるし、ツンデレ日本株です。

 

さて、NTTが久々に160円台になりました。

NTTは分割前から持っており、分割後は1株150円台なっていました。

170円台まで上がっていた現在、なかなか購入する気にならなかったのですが、本日下がったので、また100株購入に至りました。

下がった理由はやはり決算でしょうか?

 

kabutan.jp

 

個人的には全く問題ない決算だったと思います。

(期待値が高すぎて下がったのかな??)

1株が安いので、100株買ったとしても16000~18000円ほど。

積み立てにちょうど良い金額なので、今日からまたこつこつ買っていこうかなと思案しているところです。

こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが、NTTは配当金くれる銀行みたいなもんだなと思っています。

安心感が半端ない。

これからも安くなったタイミングみながら買っていこうと思います。

 

それと宣伝になりますが、株主優待に関する本(電子書籍)がKindleから10/8から発売しています。

↓↓↓

初心者さん必見!優待株投資で生活を潤そう: 19の優待銘柄と株の銘柄選びをご紹介 (芦田出版) 
https://amzn.asia/d/1qsoI4v

 

私の独断と偏見と主観で書いた本になるので、万人受けしないかもしれませんが、ご興味があれば、ぜひ読んでくださる嬉しいです。

 

今日はこの辺で。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

S株(単元未満株)の状況、11月編

おはこんばんにちわ。

せっかく貯めた資産1000万を食い潰しながら生活中の30代独女です。

資産が減るスピードをなるべく遅らせようと日々奮闘中です。

 

今年の5月頃から日本株ブームでしたね。

全体的に株価がどんどん上がってしまいました。

100株単位で買うのが怖く、SBIのS株制度を利用してちまちま買っていた私です。

と言うわけで単元未満で買った株がどうなっているか、11月現在の状況です。

 

こちら↓↓↓

保有数:26株

損益率:+4.94%

損益:+7176円

 

  • キリンHD

保有数:32株

損益率:+9.38%

損益:+6000円

 

保有数:21株

損益率:+17.90%

損益:+11655円

 

保有数:59株

損益率:-3.97%

損益:-11564円

 

  • みずほFG

保有数:11株

損益率:+3.90%

損益:985円

 

  • MS&AD

保有数:18株

損益率:+6.60%

損益:6084円

 

  • KDDI(一般NISA)

保有数:40株

損益率:+8.85%

損益:14880円

 

国保証以外は全てプラスに転じています。

(今日は銀行株関連が下げていますが。)

全体的に上がってしまって、S株でも買わなくなって銘柄がちらほらあります。

「こんなに上がるなら100株で買えばよかった」と思うけど、結局は結果論ですね。

とりあえず配当金は1株からでも出るし、それを楽しみに待ちたいと思います。

 

それと宣伝になりますが、株主優待に関する本(電子書籍)がKindleから10/8から発売しています。

↓↓↓

初心者さん必見!優待株投資で生活を潤そう: 19の優待銘柄と株の銘柄選びをご紹介 (芦田出版) 
https://amzn.asia/d/1qsoI4v

 

私の独断と偏見と主観で書いた本になるので、万人受けしないかもしれませんが、ご興味があれば、ぜひ読んでくださる嬉しいです。

 

今日はこの辺で。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

アレンザHDから配当金来たる!

おはこんばんにちわ。

せっかく貯めた資産1000万を食い潰しながら生活中のアラフォー独女です。

資産が減るスピードをなるべく遅らせようと日々奮闘中です。

 

3連休最後の日ですね。

明日から仕事の方もきっと多いでしょう。

すごく憂鬱になりますよね。

ちなみに私も明日はバイトが入っているので、頑張ってきます。

 

さて、今日は11月最初の配当金が入ってきたのでご紹介。

2月、8月末に権利確定月であったアレンザホールディングスから配当金が入っていました!

8月は中間配当でNISAで買っているので、税金は引かれず、1900円入っていました。

アレンザHDはホームセンターやペットショップを展開している企業です。

九州にはあまり(全く?)ないので私自身は知らないのですが、ダイユーエイドやペットワールドアミーゴなどが有名だそう。

小型株ではありますが、ホームセンターという業種で配当と優待もなかなか良かったので、約1年前に購入しました。

優待は100株からで100株で1000円分のJCBギフト券が貰えます。

JCBギフト券ならどこででも使えるからいいですよね。

だた先月の10月10日に決算でしたが「うーん…」という感想でした。

 

kabutan.jp

 

あまり良いとは言えなかったですが、良くも悪くもここは株価があまり動かないんですよね。

値上がり益は期待せず、配当金を優待を楽しみにしたいと思います。

 

 

それと宣伝になりますが、株主優待に関する本(電子書籍)がKindleから10/8から発売しています。

↓↓↓

初心者さん必見!優待株投資で生活を潤そう: 19の優待銘柄と株の銘柄選びをご紹介 (芦田出版) 
https://amzn.asia/d/1qsoI4v

 

私の独断と偏見と主観で書いた本になるので、万人受けしないかもしれませんが、ご興味があれば、ぜひ読んでくださる嬉しいです。

 

今日はこの辺で。

ここまでお読みいただきありがとうございました。